植物由来 抗菌・抗ウイルス剤 「TsumuGreen」

近年、衛生意識の高まりから、さまざまな場面で抗菌・抗ウイルス材料が用いられています。しかしながら、多くの抗菌・抗ウイルス材料は、石油資源や鉱物資源を主原料としているため、環境負荷や資源枯渇が懸念されるうえ、人体に触れると金属アレルギーを誘発する恐れもあります。従来の植物由来の抗菌材料は、水への溶出性や揮発性が使用時にネックとなるものが多く、適用範囲が限られていましたが国立研究開発法人物質・材料研究機構が有する技術を基に、当社において開発を進めてまいりました。スプレー、コーティング剤や素材への練りこみ用途で、サンプル提供をしておりますので、ぜひお問い合わせください。

特長
- 植物性ポリフェノール由来
- 水に不溶でアルコールや酢酸エチル等に溶解
- 多くの機能を有しています
抗菌・抗ウイルス・消臭・防カビ・抗アレルゲン性・抗酸化性・防錆性

用途例
従来の植物由来品の課題であった水への溶出性や揮発性がなく、幅広い用途での活用が期待できます。





抗菌・抗ウイルス等試験評価
※横にスクロールできます。
評価項目 | 効果 | 測定条件 |
---|---|---|
抗菌性 | 黄色ブドウ球菌、大腸菌などで99%以上の抗菌効果を確認しています | JIS Z 2801準用 |
抗ウイルス性 | インフルエンザやコロナウイルス( COVID19)などで99%以上の抗ウイルス性を確認しています | ISO21702 |
防カビ性 | 黒カビに関して防カビ性を確認しています | ISO21702 |
消臭性 | アンモニアに関して消臭効果を確認しています。 | 検知管法 SEK基準準用 |
抗酸化性 | 原料であるポリフェノール由来の抗酸化性を有します | DPPH法 |
抗アレルゲン性 | ダニやスギ花粉に対して抗アレルゲン性を確認しています。 | ISO 4333を参考 |
- 注)本品単体で上記効果を確認しています。設計変更により効果が変わることがございます。未記載の効果もございますので、詳細についてはお問い合わせください。
製品の最新資料はこちらからお問い合わせください